家族のはなし 自治会 都営住宅

都営住宅と災害の関係

こんにちは。 近頃は酷い台風被害が続いていますね。 多摩川沿いのマンションに被災がありましたが、この団地でも同様の事態が起こりうるなぁと思いました。 水道は電気制御のポンプが使えなくなれば止まりますし、水かさが増して下水が逆流することもあり得ます。 当然階段はありますが...

治安 自治会 住民のはなし 都営住宅

都営住宅の治安、実際のところ

こんにちは。 「都営住宅 治安」で検索してこのブログを見つけてくださった方がそこそこいらっしゃったので、住んでみて実際のところどうなの?というところをご報告したいと思います。 勤務地の都合上、夜暗くなってから帰宅することが多いのですが、今のところこれといって怖い目には遭わ...

環境 治安 自治会 都営住宅

都営住宅、自治会のお仕事

こんにちは。 都営住宅に入居して初めて自治会に入った私たち。 ここはそこそこ大きな団地なので、自治会は様々な活動をしていました。 以下はあくまでここの自治会の活動内容なので、全ての都営住宅には当てはまらないと思います。 なのであまり一般化せず、こんな団地もあるんだな程度...

環境 自治会 都営住宅

都営住宅、お掃除のこと

こんにちは。 私たちの住んでいる都営住宅の共有スペースは、とてもクリーンに保たれています。 内見の時、団地全体の清潔感は入居の決め手のひとつになりました。 他の都営住宅ブログによると、週に一度みんなでお掃除するという団地もあるのだとか。 入居の時はそういうこともあるだろ...

環境 自治会 都営住宅

都営住宅、自治会とのファーストコンタクト

こんにちは。 私たちは、都営住宅に入居するまで都内の賃貸マンションに暮らしていたのですが、そこでは自治会との関わりは全くありませんでした。 周囲を見ても、一戸建てで古くから地域に根付いているお宅と、入れ替わりのある賃貸マンション住人たちはほとんど接点がないように思いました。...