申し込み 都営住宅 募集要項

2019年5月の定期募集は新築、築浅祭り

こんにちは。 5月の定期募集、応募しましたか? もちろん応募しましたよね? 今回の募集は新築物件が大量に投入されていましたね。 いや、何を新築と呼ぶかという問題ですが、都営住宅の場合、築5,6年以内の築浅物件であればほぼ新築と呼んでいいのではないでしょうか。 とい...

応募条件 申し込み 都営住宅 募集要項

都営住宅への応募4 -希望の団地に住むには?

こんにちは〜。 「都営住宅に住みたいからどこの団地でも良いわ。」 と思っている人はいるんでしょうか。 実際のところ、 「ご近所にある団地、住んでいるお友達もいるしあの団地に住みたいな。」 とか、 「実家の近くの団地に住みたいんだけどどうしたら入れるのかな?」 と...

申し込み 抽選 都営住宅 倍率

都営住宅への応募 3 -意外なことに

今回抽選結果を良く見てみると、応募倍率が一桁の物件が意外に多くあるな、という印象を受けました。 なかなか当たらないという方は、競争率の低そうな物件を狙ってみると、すんなり決まるんじゃないでしょうか。 今回応募して当選したのは、旦那さんの実家から2kmにある団地です。 こ...

申し込み 都営住宅 倍率 募集要項

都営住宅への応募 2 -やっぱり人気エリアは…

募集要項と申込み用紙を手に入れると、まずは自分の希望に会う物件を冊子の中から探します。 立地か広さか間取りかなど優先事項を決めて、冊子をめくっていきます。 物件の詳細は冊子ではほとんどわかりませんが、今はGoogleストリートビューという便利なものがあるので、周囲の雰囲気...

応募条件 申し込み 都営住宅 入居資格

都営住宅への応募 1

都営住宅への応募には一定の条件があります。 入居資格として、家族向け、単身者向け、定期使用住宅、単身者車椅子使用者向けなど、資格毎に募集が行われます。 都営住宅は低所得者向けの公営住宅なので、住宅に困っていることが条件に成ります。 我が家でネックなのは所得の制限でした。...