家賃 減免 手続き 都営住宅

都営住宅、コロナ対策で家賃の再認定や新制度導入

こんにちは。 世の中すっかり変わってしまいましたね。 ボーナスの心配どころでは無くなってしまいました。 仕事をしている人もいない人も、こどもと暮らす人も高齢者と暮らす人も、1人で暮らす人も離れて暮らす人も、以前と同じ暮らしは出来なくなってしまいました。 会社勤めの私、...

2DK 家賃 環境 減免 都営住宅

都営住宅、団地が快適すぎる

こんにちは。 今年の冬は暖かいですねー。 などと申しておりますが、団地に来てからずっと冬も暖かいのですよ。 我が家の暖房は、デロンギさんちのオイルヒーター1台ですが、鉄筋コンクリートの機密性とオイルヒーターってベストマッチじゃ有りませんか? また都営住宅の2DKの間取り...

家賃 減免 使用料決定通知書 都営住宅

都営住宅、次年度の使用料決定通知書

こんにちは〜。 入居者の皆さんにはそろそろ次年度の使用料決定通知書が届く季節ですね。 使用料の減免を受けているところには、減免申請書の書式も届きますね。 我が家は今年度初めて減免を受けていたので、引き続き減免を受けるために職場へ休職証明書を依頼する予定です。 この使...

家賃 減免 都営住宅

都営住宅、減免申請の結果

こんにちは〜。 ただいま休業中の私。 JKKに別件で問い合わせた際に勧められて、9月に初めて家賃の減免申請をしました。 その結果…。 10月からお家賃半額になりました! いやはやびっくり。 保険給付が主な収入源のいま、大変ありがたい制度です。 3月末で一区切り...

家賃 減免 世帯員変更 都営住宅

都営住宅、世帯員変更手続きと初めての減免申請

こんにちは。 更新を怠っている間に同居する家族がふえたので、手続きをしようとJKKのサイトを確認すると、世帯員変更という手続きが必要と書かれていました。 手続き書式はダウンロード出来ないので電話してね、とあるのでJKKに連絡したところ、書式は郵送してくれるそうです。 書式...