都営住宅にお引越し 2

2017年7月24日月曜日

引っ越し 都営住宅

さて。
パンダのダンボールを使って荷作りを始めたのですが、部屋がみるみる箱に覆われて行きます。

箱を4段まで積み上げて行くのですが、どんどん空間がなくなって行きます。
最初は布団も敷けたので「今地震が来たら死ねるね」などと笑えたのですが、寝場所がなくなるのは流石に辛いので、ある程度引越し前日まで手をつけることは諦めました。

家具がないということは、シンク周りの造り付け収納や、クローゼットの中も最大限ものを詰めて生活していたということです。
収納から箱に移し替えると箱に生活エリアが奪われてしまいます。
結局、引越し当日業者さんが箱を運び出しはじめてから、スペースが空いたところに次々箱を作って残りを詰めて行くことにしました。

最後は家族3人ギリギリ座る場所と運び出し用の動線を残して、全てのスペースが箱で覆われました。

続きます。